コレで大丈夫!?Googleアドセンス合格を目指してやったコト!!

こんにちは、さくみです。
2019年が幕開けしましたね♪
さくみ
今年はどんな年にしたいですか?目標は立てましたか?
初めにわたくしの今月の目標を発表します!
ズバリGoogleアドセンス審査合格!!
さくみ
エ!?今さら?って思ったそこのキミ!!!
まぁ、なつかしいなぁ…なんて思いながら読んでいってくださいね^^
これからGoogleアドセンスに挑戦しようと思っている、そこのキミも読んでいってくださいね♡
Googleアドセンス申請に向けてやったこと
- ブログはWordpress(独自ドメイン&エックスサーバー)
- プライバシーポリシー設置
- お問い合わせフォーム設置
- 簡単なプロフィール作成
- XMLサイトマップ作成
- Googleアナリティクス導入
- Googleサーチコンソール導入
- 記事を30記事くらいを目安に…。
- 記事の文字数は1000~1500文字程度
と準備したのはこれくらい…。ちょっと無謀すぎるかな^^;
1番のポイントでもある『人の役に立つ記事を意識して記事を書く』と言うところが、力及ばず…な現実^^;
さくみ
ぼくは、Googleアドセンスに3回申請していますが、いまだに合格できていません!!
なので、もう諦めようかなって思ってます♪てへ
のりお
人がやる気出してる時に、へんなの来たゾ!
さくみ
Googleアドセンス不合格の場合、再申請は約2週間あける
Googleアドセンスに申請して不合格になってしまった場合は、約2週間あけてからもう1度申請した方が良いと言われています!
Googleアドセンスの審査は何回でも受けることができますが、やっぱりできることなら1回で気持ちよく合格したいですよね^^
私の目標は今月中にGoogleアドセンス合格なので1発合格するぞ~!!
さくみ
アドセンスも良いけど、成果報酬型アフィリエイトはどうなの?
Googleアドセンスとは簡単に言えば、ブログをみに来てくれた人が【広告をクリックすると報酬が発生する】というクリック報酬型。
成果報酬型のアフィリエイトとは、自分でASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録して、自分のブログに商品の広告を貼り、その【広告を経由して商品が購入されればお礼として報酬が発生する】仕組みになっています。私はまだ、両方とも未知の世界!Googleアドセンスは規則が厳しくて有名なので、不安もありますがブログを運営しているならばチャレンジしたいですよね♪
さくみ
さいごに
ブログを運営しているならば『収益化』にもチャレンジしたいですよね^^ブログで収益化と言っても、現実は甘くはなさそうです^^;
ネットで調べてみたところ、クロネさんの記事にたどり着きました。
クロネのブログ講座よりブログ収入が月5,000円以下は53%!アフィリエイター向けアンケート結果と比較しました。を参考にすると…
「収入はない」から「5,000円未満」は半分以上ですね。。。
う~ん、現実は厳しいゾ!!!
まずは、今月中にGoogleアドセンス合格を目指して頑張ります!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
ではでは、このへんで…おっしまーーーい(*^^*)/